福岡県の不動産売却で意外にかかる費用3つ

福岡エリアで売却時に意外とかかる代表的な費用を、3つに絞って分かりやすく解説します。

福岡市内に比べて、地方エリア(糸島・宗像・筑紫野・久留米・飯塚など)では物件価格が比較的低いため、「売却費用の割合が高く見えやすい」 という特徴があります。今回は、福岡県の地方で実際に査定相談が多い “見落としがちな3つの費用” を分かりやすくまとめました。

① 固定資産税・都市計画税の精算金

売主と買主の間で、売却した日を基準に税金を日割り精算します。

ポイント

  • 福岡市外は固定資産税が相対的に高め
  • 年の途中で売ると、年度末までの“未経過分”を買主へ請求できない場合がある
  • “古家付き土地”として売る場合でも、建物部分の税金は発生したまま

意外に多い理由

物件価格が1,000〜1,500万円台の地域だと、
数万円でも費用割合が大きく見えるため、費用負担を強く感じやすい。

② 庭木・残置物撤去費用(外構・倉庫を含む)

地方の持ち家は敷地が広く、放置された荷物や庭木が多い傾向があります。

具体的な例

  • 古い倉庫や物置の処分
  • 庭木の伐採・伐根
  • 粗大ゴミ・家財道具の撤去

費用の目安

  • 一軒家の残置物撤去:3万〜20万円以上
  • 庭木の伐採:1本 5千円〜3万円
  • 大規模伐採・倉庫解体:10万〜30万円

意外に高くなる理由

地方物件ほど敷地が広い
→ 結果的に「片付け量」が多く、想定より数倍の費用になるケースが多い。

③ 井戸・浄化槽・古い設備の撤去・廃止届

福岡県の郊外では、井戸・浄化槽・プロパンガス設備など
都市部では少ないインフラが残っているケースが多いです。

費用例

  • 井戸の埋め戻し:5万〜20万円
  • 浄化槽の清掃+廃止:3万〜15万円
  • プロパンガス設備の取り外し:無料〜数万円

注意点

  • 井戸の撤去は「県または市への届出」が必要なケースあり
  • 買主側が撤去費用を嫌がり、売却条件として値引きを求められることがある

まとめ:地方エリアほど“費用の見落とし”が起きやすい

福岡県の地方での売却は

  • 残置物
  • 井戸・浄化槽
  • 固定資産税

といった項目が都市部に比べて多岐にわたり、
実は費用の見積もりが難しいエリアです。

事前にプロが現地を確認すれば
「売却時にかかる費用を0〜9割カットできる」こともよくあります。

この記事の監修者

中村 早希子

のぞみ地所株式会社
代表取締役

福岡生まれ・福岡育ち。地元エリアの市場動向や街の変化を熟知し、地域密着の視点から不動産取引をサポートしている。
現在は、福岡市・北九州市小倉エリアに営業所を持つ「のぞみ地所株式会社」代表取締役として、戸建て・マンション・土地の売買を中心に、賃貸仲介・賃貸管理まで幅広く対応。お客様一人ひとりの状況に寄り添い、最適な売却・活用方法を提案することを大切にしている。

特に、

  • マンション、空き家の売却・活用
  • 相続不動産の相談
  • 住み替え支援
  • 地域事情に基づく価格判断
    といった、地域課題に寄り添った不動産相談を得意とし、迅速かつ丁寧な対応に定評がある。

関連のおすすめ記事

費用・手数料

仲介手数料を安くする方法|全国どこでも使える節約ポイントを解説

不動産売却・購入にかかる「仲介手数料」は法律で上限が決まっています。本記事では、全国共通で使える仲介手数料の節約ポイントや、値引き交渉のタイミング、手数料を抑えられる会社の選び方をわかりやすく解説します。

トラブル・注意点

埼玉で起きやすい不動産トラブル3選|空き家・境界・相続問題

埼玉県で増えている不動産トラブルを徹底解説。空き家の放置リスク、境界トラブル、相続問題の3つを中心に、背景・注意点・対策を分かりやすく紹介。不動産売却・管理のポイントも解説します。

売却の基礎知識

不動産査定前にやるべきこと|売却成功のための準備チェックリスト

不動産査定前にやるべき準備をチェックリストで解説。室内の整理、修繕履歴の整理、必要書類の確認など、査定額を正しく評価してもらうためのポイントをまとめました。

税金・特例

埼玉の不動産売却で税金が高くなるケースとは?

埼玉で不動産を売却すると税金はいくらかかる?短期譲渡・相続空き家特例が使えないケース・高騰エリアの売却益など、税負担が重くなりやすいパターンと対策を分かりやすく解説します。

トラブル・注意点

北九州市特有の売却リスクとは?交通・人口減少の影響を解説

北九州市で不動産を売却する際に知っておくべき「交通の利便性低下」「人口減少」「エリア間格差」などのリスクをわかりやすく解説。北九州ならではの市況と売却成功のポイントも紹介します。

査定・価格・相場

不動産査定の仕組みと高く売るコツ

不動産査定はどのように金額が決まるのか?査定方法の違い、価格が変わる理由、高く売るための実践的なポイントを全国共通ルールでわかりやすく解説。初めての売却でも失敗しないための基礎知識をまとめました。